ホーム
天然酵母パン
料理教室
アクティビティ
横森あき子とは
店舗情報
ブログ
エストパニスの自家製天然酵母パン
エストパニスでは、青森の美味しいりんごを発酵させてつくったエキスに、日々粉を加え続け、 時間をかけて安定した状態に酵母を育てていきます。
”この愛情を込めた自家製のりんご酵母が、わたしたちest Panis(エストパニス)のパンの源です。”
パンの酵母はさまざまな果実、穀物、野菜などから作ることが出来ますが、エストパニスの基本メニュー、パンドカンパーニュとパンドセーグルにはりんご酵母がしっくりと調和し、しっとりとしたクラムと力強いクラストを作り出すことができました。
色々な果物で酵母を起こし、パンづくりを試してみましたが、「やっぱりりんご酵母がおいしいね」と戻ってきてしまうのです。
そんなりんご酵母のやさしく、ふところの深い、味わいをお楽しみください。
ハード系のパンのおいしい召し上がり方
パンドカンパーニュ、パンドセーグルなどの大型の田舎パンは、食べ慣れない方には堅い、
味がないと感じられることもあるかもしれません。
しかし、こうしたパンの深い味わいこそ、一度好きになったら、いつも手放せないパンとして、朝食、昼食、夕食、
さまざまなシーンで愛されるものとなることでしょう。
焼き込んであるパンですので、翌日、翌々日も美味しく召し上がっていただけます。
もっちりした食感を楽しめる焼きたての時もおいしいですが、すっかり冷めて時間が経ちますと、
粉の香りが感じられるようになってきます。
日が経ちますと堅くなりますが、1~1.5cmほどの厚さにスライスしたパンを2枚重ねてトーストしていただきますと、
ふんわりとした食感が戻ります。
また、バターとの相性がとてもよいパンです。薄くバターを塗っていただきますと、不思議なほど味わいが変化いたします。
ぜひお楽しみくださいませ。
低温長時間熟成発酵
エストパニスの低温長時間熟成発酵って?
エストパニスのパンはすべて低温長時間発酵です。
粉の旨味がじっくりと時間をかけて引き出され、
甘味を感じる味わいが特徴です。
使用している材料
小麦粉:
北海道産 みのりの丘、0PERA、ゆめちから、
春よ恋 美粉彩全粒粉、さらさ
フランス産 ライ麦TYPE130
砂糖:
種子島産 きび砂糖
波照間島産 黒砂糖
塩:
イタリア シチリア産 岩塩